ニュース

レポート2018.04.20埼玉・鳥取・岡山の“三地三様”の魅力と人々の温かさを存分に活かした3作品を披露

4月20日(金)、那覇市のよしもと沖縄花月にて、地域発信型映画3作品の上映と舞台挨拶が行われました。地域発信型映画は「自分たちが住む街の魅力を発信し、地域を活性化させたい」という地元への熱い想いを、映画を通じて実現するプロジェクト。今回は埼玉県・さいたま市の『たまえのスーパーはらわた』、鳥取県・湯梨浜町の『純朴な梨農家の青年に、トラックが襲いかかる』、岡山県・岡山市の『喜びの劇~煙突のある島で~』、それぞれの監督らが登壇しました。

『たまえのスーパーはらわた』からは白石優愛さん、ジャングルポケット、しずるの池田一真、上田真一郎監督、源田泰章制作プロデューサー、さいたま市シティセールス部の職員の方たちが登壇しました。本作はさいたま市のホラー映画好き女子高生が、地元のPR映像製作を依頼され、ホラー映画仕立てにしてしまうことで物議をかもし、地域の人々の意見も合わず制作が難航するというストーリー。

上田監督は「さいたま市の浦和・大宮・岩槻の三地区のそれぞれの名産品をうまく取り入れられないか悩んでいる自分自身を主人公に重ねました」と制作のきっかけを披露して挨拶。主演の白石さんは「自分自身も含め出演者全員が自分の住む街を紹介するところが楽しかったし全身全霊でお芝居しました」と撮影中に一番印象に残っているシーンを挙げ、撮影中の様子を振り返っていました。

また、池田とジャングルポケットの太田博久の役が撮影開始時には逆でしたが、池田が突然「この役が出来ない」と言い出し現場を騒然とさせたことを暴露。理由を追及された池田は当時、役が頭に全く入ってこなかったようで、「“出来ないものは出来ない”というプロ意識というテレビ番組を観たことがきっかけ」と申し訳なさそうに言い訳をすると会場は大爆笑でした。

『純朴な梨農家の青年に、トラックが襲いかかる』からは撮影の舞台となった鳥取県湯梨浜町の宮脇正道町長、森翔太監督が登壇。森翔太監督は「撮影は2日間というタイトなスケジュールでしたが、そのお陰で、その場その場でストーリーが湧き上がったりして、結果的に良い作品が出来ました。撮影の2日間はずっと雨でしたが、良い意味で違った雰囲気の湯梨浜町が表現できました」と撮影中のエピソードを語りました。

宮脇町長は湯梨浜町の魅力を「20世紀梨の日本一の産地で、町では交通安全期間には“事故梨(無し)”を配布しています。ぜひ遊びに来てください」と地元の特産をアピールし会場を沸かせていました。

『喜びの劇~煙突のある島で~』からは主演の木村隆信さん、山崎樹一郎監督、撮影の舞台となった岡山県犬島の倉田康宏さんが登壇。木村さんは「たくさんの方に観て頂いて本当に嬉しい。有難うございます」とはにかみながら話し、続けて「最初は不安でしたが、島の人が優しくて落ち着いて撮影に挑めました。1週間家を離れて自分自身も成長できました」と撮影中の様子を振り返りました。

山崎監督は「島の美しさに尽きる作品となりました。時代も感じられる島でカメラを回すだけで自然に島の良さが発信されました」と犬島の魅力を語りました。「地域発信型映画は難しいかなと思いましたが、撮影することで自然と地域と向かい合うことが出来、自ずと地域が発信できることがわかりました。この経験を次に活かしたい」と締めくくると、会場からは温かい拍手と大きな声援が送られ、3作品の舞台挨拶は幕を閉じました。